桶居山 (248m)

2010年06月24日



兵庫県姫路市
梅雨の真っ最中であるが、今日はやけに良い天気。この土日は天気が崩れるらしいので16時に退社して加古川バイパスをひとっ走りし、桶居山に向かう。
雑感
今日は登り時に少し汗を掻いた位で涼しい天気で助かった。何度登ってもアルプス感たっぷりの桶居山周辺の景観は飽きることがない。この日が長い内なら会社帰りに充分登れる山なので、又来よう。
兵庫100山』  陽が一番長い季節、会社帰りに一登り。
Road Map :兵庫県姫路市の東端。
Route Map:別所町佐土新から最短の周回コースを右回りに歩く。
おけすけやま
周回コースタイム:1時間17分
”前峰”の岩峰を見ていると登りたくなってしまったが、
今日は運動靴なので我慢して通り過ぎる。
佐土新の集落から見た天狗岩と前峰。
どうしても民家が写ってしまうのが味気ない。
佐土新の道路から見た今日歩くコース。日が暮れない内に下山したいので最短の周回コースを選ぶ。
佐土新周辺には駐車場が無いので神社前の道路に車を停める。
この神社には何度も来ているが、未だに名前を知らない。
神社横の登山口より歩き始める。相変わらず道標が道横に転がっていた。
初めてこのコースに来た時には前方に見えるピークを縦走路ピークと思い、騙されたことがある。それ以来”だましピーク”と呼んでいる。
しばらく来ない内にペイントでのマーカーで整備されていた。方向はロッククライミングのゲレンデを指していた。
だましピーク登り途中より桶居山を見る。
同じくだましピーク登り途中より”一枚岩”テラスを見る。ここから見る一枚岩はフラットに見えるが、実際は結構な勾配が付いており、上面を歩くとスリル感がある。一枚岩の先はR・C場となっている。
縦走路ピークを過ぎると送電鉄塔が聳えているが、送電鉄塔が写らない様に撮った吊尾根から桶居山への縦走路。
だましピークから登って来た道を振り返り見る。
今日は上島、鞍掛島も良く見えていた。
”桶居山”への登り。
夕日を浴びてさん然と聳える”ダルマ落し岩
決してチ&ポコ岩とは呼ばない様に!
”桶居山”の山頂付近から歩いて来た縦走路を振り返り見る。
夕日でもろ逆光です。
桶居山からの下山路を見ると”影桶居山”が出来ていた。影の先端を見ると縦走路に掛かっているではないか!、急いで先端まで行けばダイヤモンド桶居山が見れるかも知れない。ところが、この下りはザレ場であり急いでは下れなかった。
これが”ダイヤモンド桶居山”バカチョンカメラでは思った程綺麗な写真は撮れなかった。
馬ノ背からの下山途中から”桶居山”を見る。
山頂から中央尾根側にもペイントマーカーがあったので、次回にでも行ってみたい。
播磨アルプス
 兵庫100山に戻る
播磨アルプスに戻る